NEWS

モルテンと、アスリートと生理に関するQ&A方式のWEBコンテンツ「聞きたかったけど聞けなかった...
554人の女性・クィアアスリートの声から生まれたアンダーウェアブランドOPT(運営:株式会社Rebolt 代表者:内山穂南、下山田志帆)と、スポーツ⽤品メーカーの株式会社モルテン(本社:広島市⻄区、代表取締役社⻑:⺠秋清史)は、アスリートと生理に関するQ&A方式のWEBコンテンツ「聞きたかったけど聞けなかった生理の話、星合先生に聞いてみた」の記事を、前後編に分けて公開いたします。
モルテンと、アスリートと生理に関するQ&A方式のWEBコンテンツ「聞きたかったけど聞けなかった...
554人の女性・クィアアスリートの声から生まれたアンダーウェアブランドOPT(運営:株式会社Rebolt 代表者:内山穂南、下山田志帆)と、スポーツ⽤品メーカーの株式会社モルテン(本社:広島市⻄区、代表取締役社⻑:⺠秋清史)は、アスリートと生理に関するQ&A方式のWEBコンテンツ「聞きたかったけど聞けなかった生理の話、星合先生に聞いてみた」の記事を、前後編に分けて公開いたします。

龍谷大学にて生理セミナーを開催しました
スポーツアンダーウェアOPTは、2023年1月16日に、京都市にある龍谷大学の学生・教職員を対象に生理セミナーを開催しました。元プロサッカー選手である共同代表の下山田と内山が、スポーツを切り口に、生理に関する基礎知識や最新の生理用品についてお話ししました。
龍谷大学にて生理セミナーを開催しました
スポーツアンダーウェアOPTは、2023年1月16日に、京都市にある龍谷大学の学生・教職員を対象に生理セミナーを開催しました。元プロサッカー選手である共同代表の下山田と内山が、スポーツを切り口に、生理に関する基礎知識や最新の生理用品についてお話ししました。

渋谷モディにてPOPUPイベント『OPT CLUBHOUSE 2022』を開催
OPTは、2022年6月24日から30日に渋谷モディにて初となるPOPUPを開催。OPTプロダクトを実際に手にとっていただくお披露目の日を迎えました。
渋谷モディにてPOPUPイベント『OPT CLUBHOUSE 2022』を開催
OPTは、2022年6月24日から30日に渋谷モディにて初となるPOPUPを開催。OPTプロダクトを実際に手にとっていただくお披露目の日を迎えました。